コスタリカのカリブ海側の話が続いたので、今度は太平洋側の話。
コスタリカの南西方向550Kmのところにココ島(Isla del Coco、英語ではココス島と言うらしいが、複数名詞とする理由は不明)という無人島がある。カリブ海側は多くの島があるが、太平洋側にはココ島の1島しかなく、まさに孤島である。
面積は46.6Km²だから、7Km四方の島ということになる。
(コスタリカ本土のすぐそばにココ島が描かれているいい加減な観光用HPであってびっくりした。実はかなり遠い。近かったら行けたのだけれど・・・・)
この島は、以前から海賊が財宝を隠した宝島として有名だったが、ジェラシックパークの舞台になったことで、一般にも知られるようになった。
私がコスタリカにいたのは1991年までだから、1993年に公開された最初のジェラシックパークよりも以前だった。
(世界遺産の話は、実際行ったことのあるところを書いていますが、ココ島だけは行けなかった。)
ココ島は、国立公園に指定されていて、当時から政府の許可がないと上陸できなかった。
ココ島は1997年、ユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録され、また、1997年、2001年に続編が公開されたジェラシックパークの舞台として広く知られるようになった。
最近は、ダイビングのスポットとして脚光を浴びており、15ドルのパーミションを払えば上陸できるらしい。
ただし、宿泊施設はなく、キャンプも禁じられているから、船で寝ることが条件。
たしか、ガラパゴス島も同じような条件だったと思う。自然を守るための最低限の条件ということだろう。
ココ島には行ってみたいけど、そもそも、上陸ができないのでは仕方がない。無人島と言っても管理人が住んでいる。宝目当てのトレジャー・ハンターから貴重な自然とあるかどうか誰も知らない「海賊のお宝」を守るために。
年間降水量は7,000mm以上で、島内には200以上の滝があるという。この島が宝島と呼ばれる理由は、この豊富な淡水が得られることによるかも知れない。
海賊にとって、安心して航海に不可欠な水の補給ができる場所は限られていたと思う。
伝説の宝は3つあり、William Davis、 William Thompsonおよび Benito " Bloody Sword" Bonito が隠した財宝。1684年から1821年の間に隠されたと伝説は伝える。スチーブンソン(Robert Louis Stevenson)の有名な「宝島」は、この伝説がモデルとなっている。
3つの宝の中で最も価値のあるものはWilliam Thompsonによって隠されたもの。これは、リマ戦利品と名付けられたもので、ペルーのリマにある教会のドームと丸屋根から盗まれた大きな金箔シートであると言われている。
これまでに多くのトレジャー・ハンター達が挑んだが、これらの財宝は未だ発見されていない。
ココ島へはコスタリカの太平洋側にある港町ブンタレーナスから漁船で1週間あれば往復できるらしい。一緒に行かないかと誘われたが、その1週間の休暇が採れずに断った。
でも、本当は別の理由。
実は、私は陸酔い(おかよい)する。船酔いではなく。船に乗っているときは良いけど、陸に上がってから酔うタイプ。
地面が揺れて気持ち悪くなる。歩いていても地面が揺れっぱなしで、これが治るのに1週間もかかるという重傷。だから、長い船旅は苦手。
陸酔いすることに最初に気づいたのは、石垣島から那覇までフェリーに乗ったとき。台風を避けるために遠回りしたとかで、12時間くらいかかった。船旅は順調で、海は静かだった。
船中では寝ていたし、船もゆれないので、船酔いはしなかった。でも、船のトイレは悲惨で、ゲロゲロの跡と匂いが立ちこめていた。
陸に上がってから、地面が揺れるので、最初は「めまい」かと思ったけど、そうではないらしい。身体が船のエンジンの振動を覚えていて、耳元でその振動がずっと聞こえている。これが治るのに3日かかった。
次に陸酔いしたのは、カリブ海クルーズの時。マイアミから3泊4日のクルージングの旅に出かけた。乗ったのは豪華客船で、船内に7つもエレベーターがある新造船だった。
この時は、カリブ海のところどころの島に立ち寄るので、大丈夫かと思っていたけど、旅を終え、マイアミに戻ってから、やはり陸酔いで苦しむことになった。この時は1週間くらい地面が揺れていた。三半規管が弱いのかも知れない。
そういえば、船酔いするのは日本人だけと聞いたことがある。豪華客船の長期船旅でも、船医が船酔いの乗客の治療をするのは2、3人だが、日本人が多いとその割合が激増すると言っていた、のをテレビで見たことがある。
ちょっと付け足し。
海賊と書いたけど、誰が海賊なのか、海賊とは何なのか時代背景を考えることが重要かも。スペインやイギリスは、国自体が海賊行為をして、殺戮、略奪を繰り返していた訳だから。どうも、民間人がグループで海を舞台に略奪行為をすることを海賊というらしい。国レベルがやった場合は海賊国家とは言わないらしい。七不思議。