2010年03月28日
南米大陸をスクレの緯度で見た断面図
南米大陸を世界遺産スクレの緯度近くの南緯19°34′(スクレの実際の緯度は、南緯19°2′です)で切り取った断面図(クロスセクション)を作ってみました。
地図や地形図を見ただけでは、アンデス山脈がイマイチよく分からないと思っていたので、今日は思い立ってクロスセクション作りに挑戦。
クロスセクションは、どの緯度で切り取るかで、形が全く違ったものになります。
こうやってみると、スクレは、アンデスの肩の辺りにあるんだぁ、と改めて思いました。
この緯度ですとウユニ塩湖の北にあるコイパサ塩湖(Salar de Coipasa)を通ります。アンデス山脈の少し低くなっているところが、塩湖のあるところです。西経68°9′あたりです。
このクロスセクションでは、4,500mが最も高い標高です。ウユニに行くときは、最高でも4,200mです。
クリックすると拡大できます。
MIX洋猫と世界遺産ランキングに参加しています。
このバナーは「セサールの酔猫バナー」という名前です。
この酔っぱらいのような猫のことをもっと知りたい方は
猫カテゴリーからご覧下さい。
このバナーは「セサールの酔猫バナー」という名前です。
この酔っぱらいのような猫のことをもっと知りたい方は
猫カテゴリーからご覧下さい。
Copyright Ⓒ Nekoshi, 2007-2017 All Rights Reserved.
しかも巨大な山の塊り!ってかんじがします。
は~、すごい。
あれ?前記事が無くなってます(・・ )
アンデスの地図を見ると、頂上部分が平らになっているように見えるので、大平原が広がっていると思っていました。現地に行っても、そんな感じだったので。でも、クロスセクションを作ってみて、全然違うのにびっくりです。切り取る断面にもよりますが。